猫田に小判 -新館 -

Last Modified: 2025/04 RSS Feed

No.95

猫田さんと猫田に小判の話

No. 95 :
#徒然なる日記 #猫

サイトの不正アクセスで旧館のブログを閉鎖にしてしまったためブログタイトルを「猫田に小判」にした理由も消えてしまったので、一応、書き残しておこうと思う。

このブログは、元々、東京の陶芸教室で仕事をしていた時に迷い込んできた子猫の「猫田さん」を、私が田舎に戻る時に連れて来てしまったため、陶芸教室の皆さんに猫田さんの現状報告をしようと思って立ち上げたものだ。
「猫に小判」という諺は「馬の耳に念仏」と同じ意味で使われるが、田舎に無理やり連れてきたのに頑張って私に付き合ってくれている猫田さんに感謝を伝えたいという気持ちから、猫田さんに小判を献上するという意味で付けたタイトルが「猫田に小判」だったりする。諺ありきで付けたタイトルではあるが、意味は全く逆というか、猫に小判の意味合いは無い。

猫田さんは田舎に来てから10年くらいで天に召されてしまったが、出会った事への感謝は変わらずということでブログタイトルはそのまま残している。
X(旧ツイッター)のアカウントは、このブログタイトルに由来している。

〔 474文字 〕 編集

■全文検索:

■インフォメーション

猫田に小判 -新館- は、猫田に小判(使用していたCGIの開発が終了してしまったため更新を停止)の続きでやっているブログです。
気分次第の不定期更新です。3ヶ月に1回くらいで見に来て頂くと、更新している可能性が高いです。
ちなみに当ブログとほぼほぼ関連性の無い事か、ブログに纏める前のアイディア程度の浅い内容しか書きませんが、Twitterはこちら
コメント欄の無いブログCGIなので、ブログについてのご意見はTwitterのリプライやDMでお願いいたします。

編集

■日付検索:

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件

ランダムに見る