住宅用ごみ箱に政治メッセージ シドニー
【NSW23日】 シドニー北部で、主要政治家を批判する内容のシールが貼られた住宅用ごみ箱が確認された。市は、シールを除去しなければごみを回収しないと警告する。 ごみ箱に貼られたシールは、炭を手にするモリソン連邦首相とジョイス副首相の写真とともに、「彼らを捨てろ」のスローガンが掲げられている。該当地…
1311円
【NSW23日】 シドニー北部で、主要政治家を批判する内容のシールが貼られた住宅用ごみ箱が確認された。市は、シールを除去しなければごみを回収しないと警告する。 ごみ箱に貼られたシールは、炭を手にするモリソン連邦首相とジョイス副首相の写真とともに、「彼らを捨てろ」のスローガンが掲げられている。該当地…
確かなビザ情報を基に、安心してビザ申請をして欲しい。 これがエミクの想いです。 複雑になった 学生ビザ申請代行を、エミクで依頼するメリット5つ! ~経…
GPのジェシカ先生の部屋で、赤ちゃんの大泣きする声が聴こえます。予防注射でもされてびっくりしちゃったか・・と思います。 最近は、日本人の母子や妊婦さんも多くなり、うれし…
皆さん、コーヒーは好きですか? オーストラリアに来て間もないころの私は、カフェラテしか飲んだことがないコーヒー初心者でした。少し背伸びしておしゃれなカフェに入ってみたけれど…
日本や海外からから多くの観光客がケアンズに来ていたコロナ前は、毎日慌ただしく各社クルーズや観光バスが往来していました。コロナ禍で閉鎖していた州境や国境がようやくオープンしましたが…
未加入やクレジットカード付帯で来てしまった方へ! オーストラリアでも加入できる保険!しかも安い! すっかり秋の装いの雰囲気となってきた今日この頃です。今年のシドニーは、冷夏であり、…
たまに歯が痛む、なんだか息が臭う、詰め物が取れた、歯磨きの際血が出る、差し歯の色が気になる、冷たいものが異常にしみるなどなど心配はあるのに、海外の歯医者は不安だし、高額って聞くし…
開催日:2022年3月20日(日) 開催場所:Long Reef Golf Club 参加人数:15名 絶好のゴルフ日和に恵まれ3月20日にLong Reef Golf Clubにて3月例会が無事開催されました。 心配された…
もうすぐビザが終わってしまう方へ! 何か手に職がないとこれからの就活が不安だ、、、 まだまだオーストラリアに滞在したい、、、、 でもどうしたらいいかわからない!! そんな悩…
21 Mach 2022 ◎<主なイベント> 21日(月)東京市場は休場(春分の日)、中国最優遇貸出金利(ローンプライムレート 1年・5年)、パウエルFRB議長、全米企業エコノミスト協会(NABE)年…
特大オブラートは、昔ながらのオーソドックスな丸型のオブラートです!丸型の特大オブラートは、袋型よりも1枚当りが割安な反面、慣れないと薬が包みにくいことが難点でした。そこで、薬を包むための「薬用補助具」を開発しました。この「薬用補助具」により、丸型オブラートが割安でより使いやすく、ベンリになりました。この「薬用補助具」は、丸型オブラート1個に1つずつ付いています。●オブラートを使うと薬がなめらかに包まれて、のどごしが良くなります。●オブラートは安全な天然素材のデンプンから造られています。●お薬の飲みにくさをやわらげます。●お子様にも安心して使えます。【名称】オブラート【原材料】でんぷん、菜種油、乳化剤(大豆レシチンを含む)【使用方法】・ケース内に同封してあります使用方法をご確認ください。【使用上の注意】・ぬれた手でオブラートをさわると、溶けてしまいます。絶対にぬれた手では、さわらないでください。・多量のお薬をオブラートに包んで一度に飲もうとすると、包みが大きくなって、のどにつかえ、むせる場合があります。お薬の量が多いときは、何回かに分けてお飲み下さい。また、オブラートを何枚も重ねて使うと、のどにつかえる危険がありますので、おやめください。・お薬を包んだオブラートは、一度水につけてからお飲みください。オブラートが飲みやすくなります。そのまま飲むと、オブラートが口の中の水分で貼りついて破れてしまうことがありますので、ご注意ください。ただし、水につけたら、すぐ飲んでください。・原材料をご覧の上、食品アレルギーのある方は医師または薬剤師にご相談ください。・本製品はお薬を飲みやすくするためのものです。これ以外の用途での使用は、おやめください。・ぬれたところにオブラートを置くと溶けてしまします。ぬれたところには置かないでください。・幼児の手の届かないところに保管してください。【保管上の注意】・オブラートは乾燥に弱く、もろくなって、ちょっとしたショックでも破れることがあります。日光やエアコンの風があたるところや、暖房器具のそばに置いたままにすると、オブラートが乾燥して破れやすくなります。引出しや救急箱の中など、乾燥しにくいところに保管してください。・ケースをきちんと閉めて保管してください。
タックスリターンもお任せ!会計部門あり 「Abroad Study」には、オーストラリアのタックスリターンに対応してくれる会計部門「Reignhart会計事務所」と業務提携。オーストラリア国税庁(AT…
2月12日(土)五目釣会 Tony船長のFishfinder, Adam船長のA Team号の2隻20名で夜明け前にMosman Wharfを出港。Fishfinderは元々8名で大物釣の予定でしたが強風の為大物釣は断念しそれぞれ…
こんにちは! オーストラリア就職専門、OZCAREERです! 今日は皆様に滞在目的のビジネス学校を紹介します。 オーストラリア学生ビザの延長 学生ビザ(Subclas…
今回はシドニー大学の人気学部紹介第五弾として、大人気の看護学部についてご紹介致します。 シドニー大学は世界有数の名門大学ですが、卒業生の雇用適正ランキン…
後列左から、Sanshin Sydney(森さん、ハンナさん)、紀谷 昌彦(きや まさひこ)シドニー総領事、日本航空シドニー支店 花咲 人士(はなさき ひとし)支店長ご夫妻 前列 Eisa Champroo(カレ…
パンデミックによる在宅時間の増加から住まいの快適さが改めて問われている今、オーストラリアでマイホームの購入や投資物件の購入を検討している方にとって市場の動向を見極めていくこと…
沖縄本島から西に約100kmの美しい海に浮かぶ久米島(くめじま)。3月2日、シドニー市内の人気高級和食レストラン「ゴールドクラス達磨」の特設スペースで「久米島観光P R&物産展」が…
2010年から始まったメルボルンなつまつりも今年で13回目を迎えます。2021年はCOVID-19の影響により初のバーチャル開催となりましたが、毎年なつまつりを応援してくださる皆さまのおかげで…
今回は、これから新たに建築を始めるOff-the-Plan物件の購入について解説します。 Off-the-Plan物件を購入する場合、誰も住んだことのない新しい物件に住むことができるのは当然のこと…
オーストラリアで暮らしていると、日本にいた頃に比べて歯医者へ行く頻度が減っている方も多いのではないでしょうか? どこの国に暮らしていても、定期検診を怠っていると歯の痛みがないま…