4499円
MENU
ソファーに座れば誰でもダメになり、一度座ると離れられなくなり、リラックスタイムに欠かせないビーズクッションです!絶妙なもちもち感のある座り心地を実現します。
持ち運びがしやすく、簡単に自分の好みな位置に移動させることができるのもおすすめのポイント。
すぐ移動ができるのでお部屋のお掃除の時も手間いらず。
ピッタリとフィットして、身も心も癒され、疲労を解消することができます。
座るたびにビーズが体の動きに合わせ流動し、クッションが変形により体に吸い付くようなフィット感が生まれます。
背もたれ、ベッド、足置き、テーブルとしても使えます。
本を読むとか、テレビを見るとか、パソコンを勤務とか、携帯を弄るとか、ごろ寝など、いつでも、どこでも使えます。
ブラウン、グレー、ピンク、イエローの4色をご用意しております。さまざまなニーズを満たすためのさまざまな組み合わせです。
目に見えないジッパー設計により、床のキズを効果的に防ぎます。
柔らかくて通気性が良くて耐磨耗性ある生地で、心地よい感じがあって、その以上、丈夫で長持ちしています。
砂のようにサラサラな(直径約0.3-0.5cm)細かい発泡ビーズは座るたびにビーズが流動し体勢に合わせてクッションが変形するため身体に吸い付くようなフィット感が生まれます。ビーズのつぎ足しが出来るので長くお使い頂けます。
CLOSE
新着情報
2022年3月9日 「健康経営優良法人」の認定を取得しました
2022年3月 STVラジオ 医療・福祉ひとくち講座『オーラルフレイル ~お口の機能が衰えていませんか~』
2022年度 看護師特定行為研修受講者募集案内
2022年2月 STVラジオ 医療・福祉ひとくち講座『地域とつながる取り組み』
広報誌「サラネット」2022冬号 発行
2022年1月 STVラジオ 医療・福祉ひとくち講座『お口は体の一部 口腔ケア』
お知らせ新着情報
第9回慢性期リハビリテーション学会開催のお知らせ
2021年12月 STVラジオ 医療・福祉ひとくち講座『脳卒中』
「渓仁会グループCSRレポート2021」を発行しました
2021年11月 STVラジオ 医療・福祉ひとくち講座『ケアラーのためのアロマセラピー』
健康経営優良法人2022
渓仁会グループへのご支援・ご寄贈に感謝申し上げます
渓仁会グループCSRレポート
広報誌 サラネット
北の名医~北海道発医療動画サイト
医TV・わたしたちの医療
~地域と共に時代の 求めるサービスを~ 社会福祉法人渓仁会
医療法人稲生会
手稲渓仁会病院
住所:札幌市手稲区前田1条12丁目1-40 TEL:011-681-8111
WEBサイトを見る
手稲家庭医療クリニック
住所:札幌市手稲区前田2条10丁目1-10 TEL:011-685-3920
札幌渓仁会リハビリテーション病院
住所:札幌市中央区北10条西17丁目36-1 TEL:011-640-7012
札幌西円山病院
住所:札幌市中央区円山西町4丁目7-25 TEL:011-642-4121
定山渓病院
渓仁会円山クリニック
住所:札幌市中央区大通西26丁目3-16 TEL:011-611-7766
泊村立茅沼診療所
住所:古宇郡泊村大字茅沼村711-3 TEL:0135-75-3651
西円山敬樹園
住所:札幌市中央区円山西町4丁目3-20 TEL:011-631-1021
岩内ふれ愛の郷
渓仁会グループ施設をさらに表示する